カテゴリー別アーカイブ: ニュース

ふなはしスポーツフェスティバル

6月21日(土)高平メモリアルにて「ふなはしスポーツフェスティバル」を行いました。

サッカー体験会やモルック体験に舟橋村の子どもたちが参加。

JOGANJI富山のU7・U8の交流戦にも参加しました。

また駐車場では緊急車両やトヨタ自動車の燃料電池車MIRAIの展示も行いました。

KIMG20250621_114832594KIMG20250621_101937382KIMG20250621_101853739

「高平メモリアル常願寺スポーツパーク」感謝の集い

2月22日(土)高平メモリアル常願寺スポーツパークにて感謝集いを開催いたしました。

支援企業の皆様、チームスタッフ、社会人選手等約30名が参加しました。

社会人チームから活動報告、育成スタッフからは今後の目標等を発表しました。

今後も地域の多くの方に応援されるクラブを目指します!

PXL_20250222_012543180

謹賀新年

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

スポーツを通じて活気ある地域づくりを目指して!

年賀状令和7年

北日本新聞5.23

【U18】JOGANJI富山U18・雄山高校サッカー部合同チーム2年目

JOGANJI富山U18・雄山高校サッカー部合同チームの2年目がスタートしています。

5月23日(木)北日本新聞にて当チームの活動について掲載されました。

充実した活動を続け、チームと選手ひとりひとりが大きく成長できるよう取り組んでいきます!

北日本新聞5.23

 

PXL_20240407_005459877

復興支援招待交流試合

4月7日(日)高平メモリアルにてU13チームが震災の被害にあい、活動場所の確保が困難となっている「セブン能登」と交流戦を行いました。

試合前にはセレモニーを行い、舟橋村と舟橋村スポーツ協会から舟橋村産のコシヒカリを使ったますのすし、舟橋村産コシヒカリを1人5kgを支援品としてお送りしました。

今後もセブン能登と交流を継続し、両クラブの選手たちの活動のさらなる充実を目指します。

PXL_20240407_005459877

新年ご挨拶

1月3日(水)多賀宮にてクラブ役員が初詣を行いました。

クラブ員の安全と健やかな成長を祈願いたしました。

今年もどうかよろしくお願いいたします。

年賀状2024クラブ

青空マルシェベジボート

[青空マルシェベジボート]
7/29(土)今日も夏の新鮮な野菜と果実、充実しています☆舟橋村産、立山町産
立山もも、スイカ、ブルーベリー、とまと、きゅうり、枝豆、かぼちゃ、なす、アスパラ、なぎ、にら、モロヘイヤ、しそ、ニンジン、パプリカ、じゃがいも、たまねぎ等々
本日はランチ営業も行います。
(ランチ 11:00-14:00)
塩こうじ鶏唐揚げ定食
蓮根ひじきのハンバーグ定食
鱈とかぼちゃのクリームコロッケ定食
KIMG2792KIMG2793KIMG2796KIMG2799

ふなはしスポーツフェスティバル~スポーツ・防災体験~

6月25日(日)高平メモリアル常願寺スポーツパークにて「ふなはしスポーツフェスティバル」が開催されました。

サッカーやキックターゲット、モルックの体験、防災体験として、トヨタモビリティ富山株式会社さんが電源自動車「MIRAI」の展示、その他、緊急車両の展示や防災食の提供が行われました。

会場は子どもたちやその保護者で賑わいました。

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

KIMG2584KIMG2574KIMG2585

 

「青空マルシェベジボート」オープン

6月24日(土)高平メモリアルにて当クラブ物品販売施設「青空マルシェベジボート」がオープンしました。

施設では地元農産物の販売や食堂・喫茶の営業を行います。地元の安心・安全な食を提供し、スポーツ施設利用者はもちろん、地域住民はじめ多くの方に楽しんでいただけるお店を目指します。

地産地消マルシェ開店 舟橋の常願寺スポーツパーク、カフェ併設し地域拠点に(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ) – Yahoo!ニュース

営業時間 10:00-17:00(ランチ11:00-14:00平日のみ)

定休日 月曜

IMG_3739

1687751474040