1月5日(水)北日本新聞にて高平メモリアル常願寺スポーツパークの2期開発「NEXT DREAM」について掲載されました。
「NEXT DREAM」では、スポーツや地域を愛する人たちの夢や希望を形にし、地域の課題解決にも取り組むなど、持続可能な開発目標「SDGs」を実現するクラブ運営を目指していきます。
夢の実現にむかって、クラブ員の成長とともに1歩1歩、着実に歩んでまいります。
総合型地域スポーツクラブ
1月5日(水)北日本新聞にて高平メモリアル常願寺スポーツパークの2期開発「NEXT DREAM」について掲載されました。
「NEXT DREAM」では、スポーツや地域を愛する人たちの夢や希望を形にし、地域の課題解決にも取り組むなど、持続可能な開発目標「SDGs」を実現するクラブ運営を目指していきます。
夢の実現にむかって、クラブ員の成長とともに1歩1歩、着実に歩んでまいります。
新年あけましておめでとうございます。どうか本年もよろしくお願いいたします。
1月3日(月)越中立山多賀宮にて平木柳太郎会長はじめ、役員一同で安全祈願を行いました。
今年もクラブ員ひとりひとりが健やかな成長を遂げ、安全にスポーツを楽しめる1年となるよう祈願いたしました。
そしてクラブとしても挑戦を続け、地域の中で着実な発展を目指してまいります。
当クラブでは雄山高校サッカー部と連携し部活動サポートを実施しています。競技指導には長年社会人リーグ等で活躍し、育成年代の指導経験も豊富な前田信行コーチが指導。選手たちは着実な成長をみせてくれています。
7月10日(土)に高平メモリアルで行われたTリーグ上市高校戦では接戦を勝利し、粘り強さをみせてくれました。
昨今、教員の働き方改革の観点からも、地域スポーツクラブと学校部活動の連携が重要視されています。
当クラブでも地元高校と連携し、地域の課題解決に取り組みながら、子供から大人まで充実した活動がおこなえるよう活動環境、指導体制の向上に努めていきたいと思います。
今後の雄山高校サッカー部の成長が楽しみです。
ご声援ありがとうございました。
1月3日(日)越中立山多賀宮にて当クラブ役員で初詣に参拝いたしました。
クラブ員や施設利用者の無事故と安全、クラブ員ひとりひとりの健やかな成長を祈念いたしました。
今年も充実した一年となるよう1日1日を大切にしていきたいと思います。
あけましておめでとうございます。本年もどうか宜しくお願い致します。
昨年はコロナで大変な1年でしたが、たくさんの皆様の支えの中で、各カテゴリーで充実した活動を行うことができました。
今年もより一層の成長を目指して一歩、一歩、歩んでまいります。
どうか宜しくお願い致します。