11月8日(日)高平メモリアルにて「舟橋村スポーツフェスティバル」を開催いたしました。
フェスティバルではスポーツ体験会を開催。幼児から小学生が参加いたしました。
コロナウイルス感染防止が考慮された「ソーシャルデイスタンス遊び」、体感バランスを向上を図る「コアトレーニング」、JOGANJI富山のサッカー体験会等を行いました。
参加者の子供たちには森崎グループ「ふれあい農園」さんのミディトマトをプレゼント。
甘くて美味しく大好評でした!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
総合型地域スポーツクラブ
幼児スポーツ教室の開催をご案内いたします。
本日予定していたフィールドサンセットヨガは悪天候が予想されるため【8月10日(月祝)に延期】いたします。
■8月10日(月祝)
場所:高平メモリアル
時間:18:30-19:30(受付18:15)
持ち物:レジャーシートまたはヨガマット
参加無料・ご予約不要
7月5日に予定していたフィールドサンセットヨガは悪天候が予想されるため【7月23日(木祝)に延期】いたします。
■7月23日(木祝)
場所:高平メモリアル
時間:18:30-19:30(受付18:15)
持ち物:レジャーシートまたはヨガマット
参加費1,000円・ご予約不要
7月5日(日)19:15-20:15・高平メモリアルにてフィールドサンセットヨガを開催いたします。
クラブ員、クラブ員ご家族、当クラブ支援企業社員様、そのご家族は無料でご参加いただけます。
ぜひお越しください!
当クラブ支援企業の森崎グループさんが運営する「ふれあい農園」のトマト直売をご案内します。
水耕栽培の甘くておいしいトマトです!ぜひご利用ください。
詳細はこちら⇒ふれあい農園トマト直売ご案内
日時:令和2年5月30日(土)より毎週土曜日 9時〜12時
場所:ふれあい農園(舟橋村東芦原271-1※高平メモリアルグラウンド北東すぐ近く)
令和2年2月22日(土)グリーンヴィレッジにて「高平メモリアル常願寺スポーツパーク感謝の集い」を開催いたしました。
感謝の集いには地域関係者や支援企業等40名の皆様にご参加いただきました。
舟橋村村長金森勝雄さまにご挨拶いただき、当クラブ会長平木柳太郎から活動報告をいたしました。
また、記念講演では富山第一高校教諭の加納靖典さまに「豊かなスポーツライフの実現」と題して今後、スポーツを文化にしていく大切さや地域スポーツクラブの役割について、ご講演いただきました。
講演後には富山トヨタ自動車株式会社代表取締役社長、品川祐一郎さまの乾杯で懇親会を行い、関係者の交流を深めました。
あらためて地域関係者の皆様、支援企業の皆さま等、たくさんの方に支えられクラブが活動できることに感謝いたします。
今後も子どもから大人まで、ひとりひとりがスポーツを楽しみ、多くの皆様に愛されるおらがクラブとして発展していけるよう、活動の充実を目指します!