カテゴリー別アーカイブ: ニュース

舟橋村スポーツフェスティバル

6月16日(日)高平メモリアルにて「舟橋村スポーツフェスティバル」を開催されました。

当日はあいにくの悪天候となり、参加者は少数でしたが屋内で動きづくりや天候の合間を見てキックターゲットをして楽しみました。

フェスティバルでは参加者の皆さんにふれあい農園さんの水耕栽培トマト、東和さんのばんどり米おにぎり、豚汁をふるまい、楽しんでいただけました。

今度は天候のよいときにより多くの皆様に楽しんでいただきたいですね☆

DSCF2037DSCF2039DSCF2036

DSCF2032

災害時における避難所等施設使用に関する協定

6月16日(日)高平メモリアル常願寺スポーツパークにて当クラブと舟橋村において災害時には当クラブ施設を避難所として活用する協定を締結いたしました。

通常はスポーツ施設として活用しているサッカー場やクラブハウスを災害時には地域の安全に活用していただけることになります。

協定の調印式では舟橋村金森勝雄村長と当クラブ会長平木柳太郎が協定書に調印いたしました。

今後、地域との連携をさらに深め、クラブ員や地域の皆様に親しんでいただき地域スポーツの発展充実に繋げていくことができれば思います。

6月17日富山新聞

6月18日北日本新聞

DSCF2032

 

ニチアサYOGA開催案内

5月19日(日)9:15-10:15 グリーンヴィレッジにてニチアサYOGAを開催いたします!(プチヨガ体験8:20~)

詳しくはこちら⇒ニチアサヨガ0519

高平メモリアル常願寺スポーツパーク感謝の集い

2月23日(土)グリーンヴィレッジにて「高平メモリアル常願寺スポーツパーク感謝の集い」を開催いたしました。

舟橋村金森村長はじめ、地域関係者の皆様、支援企業の皆さま等多くの皆様にご出席いただきました。

公益社団法人富山県サッカー協会の田中厚専務理事にご講演いただき、地域スポーツにおける海外での取り組みや、今後の常願寺川公園スポーツクラブの期待や可能性についてお話いただきました。

当クラブでは今後もよりいっそう、地域、企業、学校等様々な分野と協働し、クラブ員の充実した活動、スポーツを通じた青少年の健全育成、活力ある地域づくりに尽力していきたいと思います。

20190223224149DSCF70102019022322430120190225123541DSCF7015DSCF7016

49344700_293219691551647_3932591301689606144_n

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうかよろしくお願いいたします。

1月3日(木)雄山神社多賀宮にて、会長の平木柳太郎はじめ、クラブ役員が初詣を行いました。

クラブ員の健やかな成長と安全、地域スポーツのさらなる発展を祈願してまいりました。

「スポーツのチカラで地域を元気に」を理念に一日一日、充実した活動を続けていきたいと思います。