U14 小矢部市サッカーフェスティバル
2012年11月3日 | ニュース
							
						11月3日(土)U14チームが小矢部市サッカーフェスティバル予選R3試合に挑みました。
1.2試合目の大谷中学校戦、呉羽中学校戦では日ごろの練習の成果を十分に発揮してくれました。
前線からの連動した積極的なデフェンスとボールを大切にするテンポの良いパスワークでゲームを支配し常願寺らしいリズムでゲームを進める事ができていました。
また攻守にわたりお互い声を掛け合い協力し合あうことで、チームが一体感をもって戦うことができました。
またシーズン序盤からの課題でもあったバイタルエリアでの崩しに関しても息の合ったダイレクトプレーや効果的な裏への飛び出しで数多くのゴールチャンスを作ることができました。
3試合目のヘミニス金沢戦の後半では1年生中心の布陣で挑みました。
劣性の中でもチーム全体が最後まで粘り強く戦い勝利することができました。
今後も選手たちが常願寺らしさを十分に発揮しのびのびとプレーできるようサポートしていきたいと思います。
会場担当の大谷中学校の皆様、遠方まで送迎いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
JFC常願寺 4(2-0/2-0)0 大谷中学校
(得)綿野2・長谷部・上杉(ア)奥村・長谷部
JFC常願寺 6(3-0/3-0)0 呉羽中学校
(得)長谷部4・綿野・島田(ア)高松3・恵木2
JFC常願寺 2(2-0/0-1)1 ヘミニス金沢
(得)大野・長谷部
今日の結果&決勝R日程→⑤第33回中学生組合せ










