11月14日(土)北部中学校にてU15Aチームがユースリーグ2部最終節北部中学校戦に挑みました。 前節でリーグ残留は決まりましたが、最後の公式戦として3年生を中心に勝利を目指しました。 前半3点を先行される苦しい展開。 […] 続きを読む

11月14日(土)北部中学校にてU15Aチームがユースリーグ2部最終節北部中学校戦に挑みました。 前節でリーグ残留は決まりましたが、最後の公式戦として3年生を中心に勝利を目指しました。 前半3点を先行される苦しい展開。 […] 続きを読む
11月7日(土)常願寺川公園芝生広場にてU7・U8・U10チームがエヌスタイルとTRMを行いました。 選手たちは積極的にプレーしてくれました。 トレーニングとゲームの中で、選手たちは日々成長を続けてくれています。 エヌス […] 続きを読む
11月7日(土)U9チームがスキルアップリーグに参加しました。 ゲームの中でトレーニングの成果を発揮しました。 5人制で行われるゲームでは、ひとりひとりがプレーに関わる機会も多く、自然とゲームの中で技術力や判断力が磨かれ […] 続きを読む
11月3日(火)日医工SAにてU15Aチームがユースリーグ2部13節FCひがしB戦に挑みました。 リーグ戦も大詰め、残留争いが激しくなり、勝ち点3が求められる重圧のかかる一戦です。 立ち上がり、相手のサイドからのスピード […] 続きを読む
11月3日(火)常願寺ハイツにてU10~U12メンバーがTRを行いました。 U10メンバーは技術、判断とともに仲間のサポートの仕方などの個人戦術も同時にトレーニングしていきます。 理解を深める選手が多くなってきました! […] 続きを読む
10月25日(日)社会人チームが富山県社会人選手権1回戦TMK04戦に挑みました。 前半、中村のFKの跳ね返りを中山から山城につないで先制ゴール。 続いて新加入の徳留がループ気味の直接FKを決めて2点目。リードを広げます […] 続きを読む
11月1日(日)常願寺ハイツにてU7チームからU10チームがFCひがしとTRMを行いまいました。 各カテゴリー、ゲームの中でトレーニングの成果を確認。 技術・判断ともにひとりひとりが成長を続けてくれています。 練習試合で […] 続きを読む
11月1日(日)速星中学校にてU15チームがユースリーグ2部12節ジョカトーレ高岡戦に挑みました。 立ち上がりセットプレーのこぼれ球を押し込まれ失点。 その後もお互いの攻防が続きました。 後半も何度もチャンスを作りますが […] 続きを読む
10月31日(土)富山大学高岡キャンパスにてU15チームがSTGとTRMを行いました。 Aチームメンバーは明日のリーグ戦に向けて25分×2本の軽め調整。 コンビネーション、セットプレー等を確認しながらプレーしました。 B […] 続きを読む
10月26日(月)日医工スポーツアカデミーにてU15チームがスクエア富山とTRMを行いました。 課題の守備面も意識しながら、ボールの失わずに相手ゴールに向かうことを意識しました。 判断の良いプレーも多く見られ、守備面でも […] 続きを読む