3月15日(日)日医工スポーツアカデミーにてU6フェスティバルを開催しました。 フェスティバルにはU6スクール生と一緒に近隣保育園のこどもたちが体験参加☆ キッズコアトレーニングやゲームの中で、みんなでサッカーを楽しみま […] 続きを読む

3月15日(日)日医工スポーツアカデミーにてU6フェスティバルを開催しました。 フェスティバルにはU6スクール生と一緒に近隣保育園のこどもたちが体験参加☆ キッズコアトレーニングやゲームの中で、みんなでサッカーを楽しみま […] 続きを読む
3月15日(日)日医工SAアリーナにてU11チームがみなみFCとTRMを行いました。 今日のテーマはビルドアップ。 後方から組み立てながら、ボールを失わずに効果的に前方にボールを運ぶのが狙いです。 攻撃の優先順位、オフザ […] 続きを読む
3月14日(土)日医工SAアリーナにてU7・U8チームがエヌスタイルとTRMを行いました。 U7チームは仲間と協力するチームプレーも芽生えてきましたよ。 仲間と協力してゴールをめざすことは、サッカーの楽しさの醍醐味でもあ […] 続きを読む
3月14日(土)日医工SAアリーナにてU9ホワイトチームがエヌスタイル・アズー高岡、プリマべーラ入善とTRMを行いました。 ゲームの中で判断が伴ったプレーができる選手が少しづつ増えてきましたね。 ひとつひとつの良いプレー […] 続きを読む
3月14日(土)U10チームとU9グリーンチームがアイザックスポーツドームにてU10JFAフェスに参加しました。 相手チームに押し込まれる展開も多くありましたが、最後まで必死にプレーしました。 どのゲームも選手たちにとっ […] 続きを読む
3月7日(土)8日(日)日医工SAにてU13チーム・U14チームが水橋フェスに参加しました。 U13チームは7日に水橋FC、エヌスタイルとのゲーム。 ゲームの中で攻撃の優先順位を確認。相手の背後を狙うプレーをもっと増やし […] 続きを読む
3月8日(日)日医工SA体育館にてU6チームが紅白戦、U7・U8チームはエヌスタイルとTRMを行いました。 練習の成果をゲームで確認しました。 ひとりひとりの選手がサッカーを楽しみながらも、技術・判断ともに成長を続けてく […] 続きを読む
3月8日(日)アイザックスポーツドームにてU13メンバーがクラブ7、VIENTO、エヌスタイル戦に挑みました。 選手の自立を促すため、ベンチからコーチングが禁止されているクラブ7。 JOGANJI富山はメンバーや交代も選 […] 続きを読む
3月7日(土)日医工SAにて社会人チームがTRMを行いました。 今シーズン8名の新加入選手を迎えた社会人チーム。 メンバーも若返り、フレッシュなチームです! メンバー一丸となって2部リーグ昇格を目指します! 続きを読む
3月7日(土)ありそドームにてU11チームがバーモンドカップ2次ラウンドに挑みました。 バスを降りて緊張が一気に高まる選手たち。ベスト8をかけて2次ラウンドに挑みます。 コーチから「自信をもって、おもいきり楽しんで!」と […] 続きを読む