11月1日(土)雄山中学校にてU15チームがユースリーグ2部13節IMIZU戦に挑みました。 降格争いをするチーム同士の直接対決です。 立ち上がりDFラインのマークの甘さから相手攻撃陣に高い位置で自由を与えてしまいます。 […] 続きを読む

11月1日(土)雄山中学校にてU15チームがユースリーグ2部13節IMIZU戦に挑みました。 降格争いをするチーム同士の直接対決です。 立ち上がりDFラインのマークの甘さから相手攻撃陣に高い位置で自由を与えてしまいます。 […] 続きを読む
JOGANJI富山U12チームがケーブルテレビ富山さんの取材を受けました。 選手たちは緊張しながらもインタビューに応じていました☆これも良い経験ですね。 放送日程は下記の通りです。お見逃しなく! ケーブルテレビ富山の皆様 […] 続きを読む
10月26日(日)滑川中学校にてU13リーグkurobe戦にU13チームが挑みました。 現在リーグ首位を走るkurobeFCとの対戦。 随所に良いプレーを見せますが、連動性を欠き、リズムを作れません。 最後まで攻守におい […] 続きを読む
10月26日(日)常願寺川公園芝生広場にてU9チーム・U11チームがスクエア滑川とTRMを行いました。 気持ちの良い秋晴れの中、元気よくプレーしました。 U9チームはハイレベルの相手になかなか思うようにプレーさせてもらえ […] 続きを読む
10月26日(日)U15チームが雄山中学校にて雄山中とTRMを行いました。 来週のリーグ戦に向けての調整・確認を行いました。 リーグ戦も残り2試合。 次節は残留争いをしているIMIZUとの直接対決。 プレッシャーのかかる […] 続きを読む
10月25日(土)U8チームが日医工スポーツアカデミーにてJFAフェスに参加しました。 JOGANJI富山はプレーの機会をより多く体験するために2チームでの参加。 ゲームは選手たちを大きく成長させてくれる場です。 練習の […] 続きを読む
10月21日(火)日医工スポーツアカデミーにてU15チームがFC滑川とTRMを行いました。 残り2試合のリーグ戦にむけて戦術・コンビネーション等の確認を行いました。 このメンバーでプレーできるのもあと2週間余り。 2部リ […] 続きを読む
10月19日(日)常願寺川公園サッカー場にてU15BチームがエヌスタイルとTRMを行いました。 シーズンも佳境にはいり、公式戦ものこりわずか。 Bチームも多くの公式戦の中で経験を積み、チームプレーの中でひとりひとりが、素 […] 続きを読む
10月19日(日)常願寺川公園サッカー場にて富山県ユース(U-15)リーグ12節カターレ富山2nd戦にU15チームが挑みました。 立ち上がりは相手の前線からの素早いプレスに対して、シンプルなプレーで対応。 相手の素早いパ […] 続きを読む
10月18日(土)滑川中学校にて富山県ユース(U-13)リーグVIENTO戦にU13チームが挑みました。 前半は攻守においてよいゲームができていましたが、後半は中盤のパスワークでリズムを作れず劣勢に。 ボールを簡単に失う […] 続きを読む