10月26日(日)滑川中学校にてU13リーグkurobe戦にU13チームが挑みました。 現在リーグ首位を走るkurobeFCとの対戦。 随所に良いプレーを見せますが、連動性を欠き、リズムを作れません。 最後まで攻守におい […] 続きを読む

10月26日(日)滑川中学校にてU13リーグkurobe戦にU13チームが挑みました。 現在リーグ首位を走るkurobeFCとの対戦。 随所に良いプレーを見せますが、連動性を欠き、リズムを作れません。 最後まで攻守におい […] 続きを読む
10月26日(日)U15チームが雄山中学校にて雄山中とTRMを行いました。 来週のリーグ戦に向けての調整・確認を行いました。 リーグ戦も残り2試合。 次節は残留争いをしているIMIZUとの直接対決。 プレッシャーのかかる […] 続きを読む
10月21日(火)日医工スポーツアカデミーにてU15チームがFC滑川とTRMを行いました。 残り2試合のリーグ戦にむけて戦術・コンビネーション等の確認を行いました。 このメンバーでプレーできるのもあと2週間余り。 2部リ […] 続きを読む
10月19日(日)常願寺川公園サッカー場にてU15BチームがエヌスタイルとTRMを行いました。 シーズンも佳境にはいり、公式戦ものこりわずか。 Bチームも多くの公式戦の中で経験を積み、チームプレーの中でひとりひとりが、素 […] 続きを読む
10月19日(日)常願寺川公園サッカー場にて富山県ユース(U-15)リーグ12節カターレ富山2nd戦にU15チームが挑みました。 立ち上がりは相手の前線からの素早いプレスに対して、シンプルなプレーで対応。 相手の素早いパ […] 続きを読む
10月18日(土)滑川中学校にて富山県ユース(U-13)リーグVIENTO戦にU13チームが挑みました。 前半は攻守においてよいゲームができていましたが、後半は中盤のパスワークでリズムを作れず劣勢に。 ボールを簡単に失う […] 続きを読む
10月12日(日)日医工スポーツアカデミーにてU13チームがU13リーグ滑川中戦に挑みました。 立ち上がり守備のスキを突かれ先制を許します。 その後、1点を返しますが、中盤でのパスワークでリズムを作れません。 その後もボ […] 続きを読む
10月12日(日)U15チームが南総合運動公園にてスクエア富山とTRMを行いました。 2部リーグ12節カターレ富山戦に向けた調整です。 攻守ににおいてはマークの受け渡しや、ボールの奪いどころ、全体のコンビネーションや前線 […] 続きを読む
10月5日(日)大沢野中学校にてU15チームがU15ユースリーグ2部11節速星中学校戦に挑みました。 試合前には選手たち自身も5人の3年生を中心にメンバーやゲームプランを考えながら挑みました。 前半立ち上がりから、積極的 […] 続きを読む
10月5日(日)奥田中学校にてU15Bチームが富山県ユースリーグ3部3節伏木中学校戦に挑みました。 前半から前線から積極的にボールを奪いに行くデイフェンスと、中盤でのパスワークでリズムを作ります。 しかし、スピードとフィ […] 続きを読む