8月2日(土)五福運動公園にてU15チームがユースリーグ2部7節カターレ富山2nd戦に挑みました。 立ち上がりは相手の積極的な攻撃に押し込まれます。なんとかしのいだところでしたが、シュートブロックのよせが甘くなったところ […] » 続きを読む

8月2日(土)五福運動公園にてU15チームがユースリーグ2部7節カターレ富山2nd戦に挑みました。 立ち上がりは相手の積極的な攻撃に押し込まれます。なんとかしのいだところでしたが、シュートブロックのよせが甘くなったところ […] » 続きを読む
(一社)立山連邦スポーツクラブさんの広報誌にて「JOGANJI富山」の活動が掲載されました。 立山連邦SC広報誌 » 続きを読む
7月27日(日)神通川水辺プラザにてU-7チーム(1年生)がVIENTOCUPU-7に参加しました。 1年生にとっては初めての大会参加ということで、 子どもたちはコーチの多少の不安もよそに躍動してくれました!(^^)! […] » 続きを読む
7月27日(日)五福運動公園にて社会人チームが県リーグ3部9節GENIOS砺波戦に挑みました。 猛暑の中でゲームでしたが、みんながんばってよく走りました! 後半終盤にFW上坂選手が勝ち越しゴールを決め見事1-0で勝利しま […] » 続きを読む
7月26日(日)U12チーム(5.6年生)がスクエア富山U11、ジーズ富山U12とTRMを行いました。 ゲームの中で戦術的な攻撃の崩しの部分、守備の原理原則等について確認しました。 サッカーの基本的な戦術理解も徐々に深ま […] » 続きを読む
7月26日(土)U13チームが滑川中学校にてU13リーグ富山北FC戦に挑みました。 立ち上がりから前線にうまく起点をつくれず、主導権を握れません。 守備面においてはマークのずれや受け渡しの部分で隙をつかれ前半で4失点。 […] » 続きを読む
7月26日(土)常願寺寺川公園ぐみの木広場にてU15チームがジョカトーレ高岡とTRMを行いました。 ゲームの中でお互いのコンビネーション、守備のポジショニングやカバー等について確認しました。 来週のユースリーグにむけて良 […] » 続きを読む
8月3日~2日に実施する、U13飛騨遠征について下記の通ご案内いたします。 U13飛騨遠征要綱 試合日程(U13飛騨遠征) » 続きを読む
7月21日(月)エヌスタイルグラウンドにてエヌスタイルと U8(1.2年)とU10(3.4年)がTRMを行いました。 暑い中、選手たちは懸命にプレーしてくれました。 ゲームで確認できたことを、今後のトレーニングで改善しま […] » 続きを読む
7月21日(月)雄山中学校にてU15チームが 富山県ユースU15ユースリーグ2部大沢野中学校戦に挑みました。 富山県中学総体を優勝し、スピードとフィジカルに勝る強豪相手に挑みます。 立ち上がりから前線からのプレスと落ち着 […] » 続きを読む