ジュニアユースチームが富山ユース親善交歓会に参加しました。 中学生、高校生の間で行われるこの大会は今回で20回目。 今年は最多の150チーム(県内100・県外46・高校4)が参加します。 今日から平日をはさんで4日間12 […] » 続きを読む

ジュニアユースチームが富山ユース親善交歓会に参加しました。 中学生、高校生の間で行われるこの大会は今回で20回目。 今年は最多の150チーム(県内100・県外46・高校4)が参加します。 今日から平日をはさんで4日間12 […] » 続きを読む
ジュニアユースチームが常願寺ハイツで雪上サッカーを行いました。 目的は来週末から始まるユース交換会にむけて少しでも融雪を促すため。 選手たちは足がかじかみ感覚がなくなる中、雪上サッカーを楽しみ?ました。 昨日、受験を終え […] » 続きを読む
JFC常願寺の育成スタッフに新しい仲間が加わりました! 昨年、社会人チームに加入し、今年の冬にC級指導者ライセンスを取得した木村俊洋コーチ(25歳)です☆ 社会人チームの中心選手(エース10番)としても活躍する木村コーチ […] » 続きを読む
3月3日(土)3種総会が雄山中学校で行われ、今シーズンの主なスケジュール等が発表されました。 【2012年の主なスケジュール】 (高円宮杯富山県ユースU15リーグ) 4月~11月 ・ホーム&アウェイ2回戦総当たり […] » 続きを読む
ジュニアユースチームの3月の予定をご案内します。 ジュニアユース予定 H24年3月 長い冬が終わり、いよいよシーズン開幕に向けて、ユース交換会等のトレーニングマッチが行われます。 今年は、これまで積み上げてきた育成の成果 […] » 続きを読む
2月17日(金)ジュニアチームの6年生を送る会が行われました。 この学年はジュニア最後の6年生の1年で大きく成長してくれました! スピードや体格の違う中学生とのトレーニングマッチでも臆することなく落ち着いてプレーし、 の […] » 続きを読む
ジュニアユースチームが冬季期間中、藤ノ木中学校体育館でトレーニングを行っています。 もともと社会人フットサルチームが使用しておられたのですが、地域の方やVIDAさんのご厚意で毎週土曜日の夜に使用させていたでいています。 […] » 続きを読む
今シーズン、トップチーム(社会人)のユニフォームを新調することにいたしました! 新しいユニフォームとともに2部リーグ復帰を目指します!! ホームは常願寺のクラブカラーのグリーンを基調としたもの☆ アウェイはホワイトとネイ […] » 続きを読む
ジュニアユースチームの2月の予定をご案内します。 2012 2月ジュニアユース予定 3月にはユース交換会が行われます。今年も大雪の影響でグラウンドでプレーできる日はまだ遠いですね。 幸い常願寺では積雪期間の間、馬事公苑で […] » 続きを読む
藤の木スポーツ少年団に所属する子たちのフェスティバルが行われました。 野球やバレーやバトミントンで活動している子たちが一つになって、いろいろなゲームやビンゴを楽しみました。普段の学校生活の様子が垣間見れたような気がします […] » 続きを読む