3月18日(土)射水フットボールパークにてU9チームがU9スキルアップリーグ最終節4試合に挑みました。 優勝を懸けた4試合で選手たちは緊張を感じながらも、高い集中力で安定したプレーを発揮してくれました。 また年間を通じた […] » 続きを読む

3月18日(土)射水フットボールパークにてU9チームがU9スキルアップリーグ最終節4試合に挑みました。 優勝を懸けた4試合で選手たちは緊張を感じながらも、高い集中力で安定したプレーを発揮してくれました。 また年間を通じた […] » 続きを読む
3月11日(土)高平メモリアルにてU14チームがカターレ富山とTRMを行いました。 25分×4本を行いました。1本目はゲームへの入り方が悪くリズムを掴めません。 2本目以降は積極的な守備から、リズムをつかみ主導権を握りま […] » 続きを読む
3月12日(日)高平メモリアルにてU8・U9チームがスクエア富山、マルーンFCとTRMを行いました。 U8・U9チームともに積極的なプレーを見せてくれました。 ひとりひとりのテクニックも向上してきています。 随所にチーム […] » 続きを読む
3月11日・12日にU10・U11チームが水橋交流戦に挑みました。 U10チームは動きが硬く、なかなか思うようにプレーさせてもらえませんでした。 多くの課題も確認でき、今後の成長に活かしていきたいと思います。 U11チー […] » 続きを読む
3月5日(日)高平メモリアル会場にて氷見FCとU15TRMを行いました。 課題であるコーチングは多くの選手が積極的にチャレンジしてくれました。 攻守において声を掛け合い、仲間と協力しながらプレーする場面が多くあり良いイメ […] » 続きを読む
3月4日(土)高平メモリアル会場にてU11・U10チームが高岡西部FCとTRMを行いました。 U11チームは不慣れなポジションで新たな可能性を感じさせる選手もいました。 まだまだ全体的に基本技術の向上が必要ですが、個性豊 […] » 続きを読む
3月4日(土)高平メモリアル会場にてU15チームがSTGとTRMを行いました。 準備不足からゲームの入り方が悪く、押し込まれ失点を重ねました。 劣勢の中、チーム内でのコミュニケーションも不十分で苦しい展開に終始しました。 […] » 続きを読む
2月26日(日)高平メモリアルにてU8・U7チームがスクエア滑川とTRMを行いました。 日頃の練習の成果をゲームで発揮しました。 懸命にボールを追いかける中でも、相手との駆け引きしながらドリブルやパスを判断してプレーでき […] » 続きを読む
2月25日(土)高平メモリアルにてU9・U10・U11チームが高平メモリアルにてスクエア富山とTRMを行いました。 日頃の練習の成果をゲームの中で確認しました。 U9・U10メンバーはひとりひとりの技術・判断力が向上して […] » 続きを読む
2月25日(土)高平メモリアルにてU15チームがジョカトーレ高岡とTRMを行いました。 テスト期間あけでコンディションは十分ではありませんでしたが、選手たちは積極的にプレーしてくれました。 仲間同士のコミュニケーションも […] » 続きを読む