カテゴリー別アーカイブ: ニュース

天皇杯京都代表「アミティエスポーツクラブ京都」前日練習

4月22日(土)高平メモリアルスポーツパークにて天皇杯京都代表「アミティエスポーツクラブ京都」が天皇杯1回戦にむけて前日練習を行いました。

監督は以前アローズ北陸を指揮した草木克洋さんです。

明日23日、県総合運動公園にて富山県代表「カターレ富山」と対戦します。

DSCF2244

1483487231952

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

1月3日(火)雄山神社多賀宮にてクラブ役員で初詣を行いました。

今年も「スポーツのチカラで地域を元気に」を理念にクラブ員はじめ、地域住民の皆さま、地元企業の皆さま、応援いただいているすべての皆さまとともに、さらななる飛躍を目指します。

148348723195214834871937971483487279385

常願寺川公園ふれあいフェスティバル

9月25日(日)常願寺川公園にてふれあいフェスティバルが開催されました。

クラブからはキックターゲットを出展。

たくさんの子供たちに楽しんでもらいました。

1474943249104

富山県クラブユース新人大会決勝

9月22日(木)高平メモリアル常願寺スポーツパークにて富山県クラブユース新人大会決勝戦が行われました。

当会場で行う、初めての富山県の決勝戦ということで、多くの観戦者も訪れました。

決勝戦はカターレ富山U14が2-0で勝利し優勝しました。

dscf9181dscf9187dscf9195

 

株式会社日本安全施設さまよりテントご寄贈いただきました

DSCF8189DSCF8190DSCF8191

8月11日(木)株式会社日本安全施設さまより簡易テント5台をご寄贈いただきました。

当施設は日よけ・雨除けがないため大変重宝いたします。

当クラブは多くの皆さまに支えられておりますスポーツクラブです。

地元企業の皆さまのご支援に心より感謝いたします。

株式会社日本安全施設さまありがとうございました。

_Z1A5867

高平メモリアル常願寺スポーツパーク竣工式

7月30日(土)舟橋村にて「高平メモリアル常願寺スポーツパーク」の竣工式を行いました。

セレモニーにはクラブ員、保護者の皆さま、来賓の方々にご参加いただきました。

竣工式ではクラブ員を代表してU15チームの柴垣恵也(舟橋中3年)くんが

「常願寺の選手としてこの場にたてることを誇りに思います。」と感謝の言葉の述べました。

竣工式後にはオープニングゲームとしてU15・2部リーグ公式戦が行われ、見事勝利で飾ることができました。

炎天下の中、クラブ員、保護者の皆さま、来賓の方々ありがとうございました。

_Z1A5867_Z1A5910_Z1A5813

人工芝G名称「高平メモリアル常願寺スポーツパーク」に決定。新会長に平木柳太郎が就任。

4月26日(火)当クラブ整備中の人工芝グラウンドの名称を発表させていただきました。

新グラウンドの名称は「高平メモリアル常願寺スポーツパーク」に決定。

また、名称決定と併せて、新会長として平木柳太郎氏の就任もご報告させていただきました。

新会長平木柳太郎の挨拶では、3月8日に亡くなった前会長の高平公嗣氏の地域スポーツ発展の遺志をしっかりと受け継ぎ、充実した整備、運営を行い、地域住民の皆様に喜ばれるスポーツクラブとして発展していくことを表明しました。

また、記者発表には舟橋村から金森勝雄村長、古越邦男副村長、高野壽信教育長にもご参加いただきました。

金森村長からは今年から当クラブが「舟橋村創生プロジェクト総合推進会議」の新メンバーとして参加することで、舟橋村とも効果的に連携し、スポーツを通じた地域活性化や子育て享受に期待するとのお言葉をいただきました。

DSC03085

(写真)左から岡田健治専務理事、成田光雄理事長、平木柳太郎会長、金森勝雄村長、古越邦夫副村長、高野壽信教育長

新聞記事【名称発表】

〇名称について

「常願寺川公園スポーツクラブ」は平成17年3月の「富立大橋」の建設に伴って、富山地区、新川地区の地域交流をスポーツで結ぶ、総合型地域スポーツクラブとして平成22年2月に設立されました。「富立大橋」建設の効果もあり、現在、富山地区、新川地区を中心に広域からクラブ員が増加しており、県内初の総合型地域スポーツクラブによる人工芝グラウンドの整備は多くの関係者の注目を集めております。

そんな中、当クラブ初代会長の高平公嗣氏は当施設整備中の平成28年3月8日に急性心筋梗塞の為、急逝いたしました。「富立大橋」の建設に全力を注ぎ、富山地区、新川地区の地域発展に精力的に取り組んだ、高平公嗣氏の意思を受け継ぎ、当スポーツ施設の名称を「高平メモリアル 常願寺スポーツパーク」と命名いたします。

当施設は地域の子どもからお年寄りまで、のびのびと、より快適な環境でスポーツを楽しめる場所となり、地域の子どもたちの多くの夢や喜びを育む場となります。そして今後10年・50年・100年、地域スポーツが発展していくための大きな礎となり、多くの人々に愛され発展していくことを目指します。

 

訃報

当クラブ会長の高平公嗣(たかひらこうじ)が3月8日に急性心筋梗塞のため、急逝いたしまた。謹んで哀悼の意を表し、ご案内いたします。

なお、3月9日の緊急理事会にて会長代行に平木柳太郎が就任しました。

10409348_947498538676732_1785615243887954966_n

謹賀新年 役員初詣

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

1月3日(日)越中立山多賀宮雄山神社にて役員初詣を行い、今年予定しているホームグラウンド新設事業の無事成功と今後のクラブの発展を祈念し祈祷していただきました。

雄山神社は日本でも数少ないスポーツの守護神、アメノタジカラオノミコト(天手力男命)が祭られていることをご存知ですか?

スポーツ、技芸上達、五穀豊穣、開運招福、災難厄除けなどにご利益があるそうです。

子どもたちや当クラブにとっても、なんとも心強い御縁ですね。

10409348_947498538676732_1785615243887954966_n

DSC02701

DSC02699