???? 今日も昨日に続き、TRMを組んでいただきました。午前中びっちり4試合行いました。ケガ人もいていろいろ試しながら戦いました。疲れとともに雑になったことが少し残念でした。1試合でしたがスクエアのAチームの試合がみれ […] 続きを読む

???? 今日も昨日に続き、TRMを組んでいただきました。午前中びっちり4試合行いました。ケガ人もいていろいろ試しながら戦いました。疲れとともに雑になったことが少し残念でした。1試合でしたがスクエアのAチームの試合がみれ […] 続きを読む
5月8日に予定している、ジュニアのTRMの日程に変更がありましたのでご案内します。 続きを読むで確認↓ PDF→ 8日練習試合(改正) 続きを読む
5月7日 8日に予定している、U-12~U-9のTRMの日程をご案内します。 場所:南総合運動公園 ※当日は各カテゴリー、試合開始1時間前集合・現地集合現地解散でお願いいたします。 ~7日日程~ (AM)6年(PM)3. […] 続きを読む
昨日の天気がうそのようにいいコンディションのなかサッカーができました。 事情により、2チーム編成で試合を行うことができました。今回は、全体のレベルアップを目的に、チーム編成しました。 スピードがある個・ない個。 フ […] 続きを読む
ホタルカップが、滑川西部小と北加積小で行われました。この大会は、8人制で行われ、うちとしては、初めてのシステムでの挑戦でした。8人制だからどうとかではなく、やるべきこと、あたりまえの技術があれば、問題はないところなのです […] 続きを読む
きょうU-12の全日の予選の組み合わせ抽選会がありました。藤ノ木はDブロックに入りました。強豪ひしめくブロックです。最後まで、気を引き締めて戦って欲しいと思います。 続きを読む
今日のテーマは、1対1では負けないことと、パスワーク、とにかくこだわらせました。 なんとなくだろうが、一部ではあるがボールの運び方がかたちになってきた。あとは、もっともっと経験を積むこと。悔しい思いをすること。 それから […] 続きを読む
3月19日~20日に予定されていました、U-12チームの滋賀遠征は中止いたします。 続きを読む
2月21日(月)八尾アリーナでTSCさん企画のイタリアサッカークリニックが開催されました。 講師はヨーロッパでの指導歴豊富な河村優さん☆ JFC藤ノ木からは10名が参加し、普段と違った環境で楽しくトレーニングできました☆ […] 続きを読む
U-12チーム毎年恒例の「6年生を送る会」が行われました。本日、13名の6年生がめでたくJFC藤ノ木を卒業する日を迎えました。セレモニーのなかでの6年生からの1人1人の挨拶では、お世話になった保護者の方への感謝の気持ちと […] 続きを読む