ホタルカップが、滑川西部小と北加積小で行われました。この大会は、8人制で行われ、うちとしては、初めてのシステムでの挑戦でした。8人制だからどうとかではなく、やるべきこと、あたりまえの技術があれば、問題はないところなのです […] 続きを読む
U12
全日予選組み合わせが決まりました。
きょうU-12の全日の予選の組み合わせ抽選会がありました。藤ノ木はDブロックに入りました。強豪ひしめくブロックです。最後まで、気を引き締めて戦って欲しいと思います。 続きを読む
U-12 蜷川カップ2日目
今日のテーマは、1対1では負けないことと、パスワーク、とにかくこだわらせました。 なんとなくだろうが、一部ではあるがボールの運び方がかたちになってきた。あとは、もっともっと経験を積むこと。悔しい思いをすること。 それから […] 続きを読む
U-12 滋賀遠征中止
3月19日~20日に予定されていました、U-12チームの滋賀遠征は中止いたします。 続きを読む

イタリアサッカークリニックinとやま
2月21日(月)八尾アリーナでTSCさん企画のイタリアサッカークリニックが開催されました。 講師はヨーロッパでの指導歴豊富な河村優さん☆ JFC藤ノ木からは10名が参加し、普段と違った環境で楽しくトレーニングできました☆ […] 続きを読む

6年生を送る会~感謝・感動・友情・夢~
U-12チーム毎年恒例の「6年生を送る会」が行われました。本日、13名の6年生がめでたくJFC藤ノ木を卒業する日を迎えました。セレモニーのなかでの6年生からの1人1人の挨拶では、お世話になった保護者の方への感謝の気持ちと […] 続きを読む

U-12新旧役員懇親会&インタビュー
1月30日藤ノ木公民館にてU-12の新旧役員懇親会が行われました。現在、U-12チームは保護者の方で運営され、その情熱やチームワークはJFCの大きなエネルギーとなっています☆ H22年度部長を勤められ、長きにわたり保護者 […] 続きを読む

スポーツ少年団フェスティバル
今日は藤ノ木小学校体育館でスポーツ少年団フェスティバルが行われました。JFC藤ノ木のU-12・野球・バレーボール・バトミントンの少年団の子供たちや指導者、保護者の皆さんが一同して様々なレクレーションを楽しみました。大縄跳 […] 続きを読む

2011新春Jリーガーの集い
毎年恒例の「Jリーガーの集い」が富山市体育館で行われました。JFC藤ノ木の4年生のみんなが参加し、午前中はフットサルで富山新庄クラブjrと大久保とゲームを行い、午後からはJリーガーとミニゲームを行うなど貴重な時間を楽しみ […] 続きを読む

Uー12 練習試合
12月11日(土) U-12チームが藤ノ木小学校で FCひがしjr と練習試合を行いました。 11人制 25分x2本 8人制 20分x2本 最終ラインから中盤のポゼッションの部分ではまだまだミスもありますが、この1年間 […] 続きを読む
